11月初旬、厄除観音奉納書道展に行ってきました!
松尾寺とは、日本で最古の厄除霊場で天武天皇の時代頃に建立されたお寺だそうです。
山中にあり、荘厳な雰囲気で雨の中 訪れた甲斐がありました。
沢山の参加があったようで、展示会場は3室もありました!
中でも大和松尾寺賞に選ばれた各部門各学年のトップの皆さんは本堂に飾られていましたよ☆
11月初旬、厄除観音奉納書道展に行ってきました!
松尾寺とは、日本で最古の厄除霊場で天武天皇の時代頃に建立されたお寺だそうです。
山中にあり、荘厳な雰囲気で雨の中 訪れた甲斐がありました。
沢山の参加があったようで、展示会場は3室もありました!
中でも大和松尾寺賞に選ばれた各部門各学年のトップの皆さんは本堂に飾られていましたよ☆
コメントを残す